もう楽しい楽しいおけいはん!訪問から1ヶ月経ったらしいです
早い(早い)
それでおけいはん!訪問のときに守口市でお買い上げしたブツが完成しましたよってお話
そういえば久里浜公開の記事もう少し待ってくださいネ(なお需要)
で、2600新塗装で一番お安い編成は2604-⑦-2825らしくC×1D×2をお買い上げしてきたって感じです
[参考]
2604-⑦-2825
出町柳方 2604-2704-2804-2724-2824-2625-2825 淀屋橋,中之島方
2600=出町柳方先頭車
2700=中間車
2800=淀屋橋,中之島方先頭車
2604=D3 KW69
2704=C2 FS399
2804=D3 KW69
2724=D2 FS399
2824=C3 KS58
2625=D1 KW37
2825=D1 FS337
KW69=C1orD1
FS399=D2,3
KS58=C3
FS337=FS399代用(もしくは在庫をろくに見掛けないけど頑張ってGMのをお買い上げ)
KW37=後述
2700
→元から中間車(C2)なタイプと元先頭車なタイプ(D2)なタイプが存在するので注意
2600/2700=ヒューズ3つ
2800/2900=ヒューズ1つ
例外有(?)
→各自調査するのが確実
C1=Cセット(以下C)上段
C2=C中段
C3=下段
D1=Dセット(以下D)上段
D2=D中段
D3=D下段
左が出町柳方の先頭車、2604で右が淀屋橋,中之島方の先頭車、2825です
2604の車番が....な有様なのは病み上がりにやったから....(言い訳)
気力が有ればやり直したい所存
(2825のジャンパ栓だかが斜めってますね、直さないと)
この先頭車とパンタの数(どこかの屋根ヒューズの数おかしい気がするのは気にしてはいけない)
動力はコアレスで2724に積んでます(真ん中の灯具やらが無い車両)
それにしても先頭車が多いですね
先頭車運転台側にしかTN付けない縛りでもTN1セット丸々飛びます(白目)
それで種別行き先は準急出町柳にしましたが中間に入る先頭車に限っては遊び(?)ました
またパンタはkatoの阪急パンタ
6基=3セット飛びました(
それでKW37ですが....
千葉NT9018をN化して余った台車を使ってみました
遠目で見ればバレナイバレナイ
シロウトニハバレナイバレナイ
あとのろ急ってとこから3DパーツとしてKW37が出てるそうで
それにしても千葉NT9000カッコいい
早く点灯化しないとなおお金(話の脱線)
それでアンテナは2825だけ付属のを使ったものの形は違うながらkatoの叡電アンテナの方がスタイリッシュで“すき”
って発想により叡電アンテナを使用
また2604にはジャンパを植えたり
勿論淀屋橋方先頭車の2825にも植えました
スカートからジャンパ栓を切り取り0.3の真鍮線植えて適当な位置/角度に接着
2600に植えるのは楽なんですけど2800に植えるのは心が折れがち
ただ植えれば格好良くなるので....ね?
あとホースの白い部分はこれでやってみました
中字しか無かったけど細字も有るのかな....?
ちなみにヨドバシで160とか170円くらいでした
まあそんなこんなで私の2600記念すべき第一号、2604-⑦-2825が無事組成出来ましたと
次回の2600は今回の余りを活用してひこぼしとか寝屋川の主(?)とか......
それにしても関西はやはり凄いですよねー
関東じゃ既に廃車になってそうな車両もゴロゴロ居たり
まあ関東といろいろ環境が違ったりするので単純に比較は無理しか無いですけど....
あと京阪と言えば車両とかアニメ以外にも発車メロディの印象が有りまして
各駅の発車メロディを繋げると一曲になる向谷先生のコンセプト良いなーって
京阪以外にも営団東西線とかも同じコンセプトですよね
それで個人的にはKIRAMEKIがお気に入り
3拍子のワルツ調の軽快なメロディのよさみが....(伝われ)
向谷先生的には3拍子は不安定な感じで気がついたら車内~みたいなコンセプトらしく
ちなみに3拍子ワルツ調の曲はヨーロッパに多いそうで
日本だとももクロの猛烈宇宙交響曲第7楽章無限の愛の一部とかが3拍子ワルツ調みたいですね
それにしてももう6月
来月はもう7月
早いですねーホント
果たして京阪また行けるかな....?
次行くときまでにそれなりのカメラをお買い上げするのが今の目標
最後に2604-⑦-2825完成ツイートはこちら
ねくすとみくにひんと!