忍者の障害発生で唯一書けてなかった3日目後編
前編で中編何たら言ったけれど面倒だから残り全部書く
5553撮って西三荘からは京橋まで下って野江
どうでも良いけれどJRとの乗り換え口は一番後ろの車に乗るとすぐ
覚えた
野江に行ったのは単純にR1000N:5556の側面を撮る為
本出すからね、資料集め
用が済んだら京橋に戻る
そんで大階段下って改札出てそのままP車券売り場行って3分後のP車取ってホームに戻る
中書島まで
いやー、切り位置つーか立ち位置がようわからん
とりあえず下りと後ろで並んでる(審議)から、さっ ってことにする
それにしても新しい水の路の板がダサい
立ち位置研究
うーんって感じ
うーーーーーーんんんんん
そんで中書島でこれ以上居てもしゃーない気がしたから荷物回収と八ツ橋、犬に行く為に祇園四条
いやー、昼間の四条通はダメだね
四条大橋が特に
祇園四条の駅から直で地下通路作れ感
そんで荷物回収して犬行って、祇園四条から八坂神社の方に少し歩いて西尾の八ツ橋
西尾の八ツ橋が帰阪の目的の2番目くらいになってるからね
あっ、犬ではノー散財
祇園四条からアテもなく行動に制限をかけるような荷物と共に下る
こればかりは府民になるか宿以外のアテを見つけない限りどうにもならん
そんで丹波橋でふと見たら検査明けの2210が副本線に
そのまま特急に乗って中書島まで先回り
毎回2210が来るもんだから逆に2210を撮らないで帰るなんて有り得ないって感じになりつつある
撮ったもので八幡市まで
曇りだし帰る前はいつものところ
渡り板無し無限にダサい
写真だとそこまでって感じだけれど実物見ると無限にダサい
目当てはこいつ...
八幡市で降りて下ってまた上ってくるのを待つこの限界行為
まあ数はこれで稼げたし
日曜もこんなことしてれば数は稼げたのにね、まあ阪神との両立は難しい
あとこの間13026のM1640A送り込みも来たけれど...埋め込むのめんどいからM1640Aの送り込みと1300027のG1650Sの記事のリンク貼っておく
1/6 京都競馬開催に伴う臨時列車そんでこれでいつものところから引き上げて伏見稲荷に初詣
ただ伏見稲荷の写真は別の記事でね
初詣を終えたらGSを待つ
まあGSの写真もさっきのリンク経由で当該記事見てね
そんでGS(写真はさっきのリンクね)撮ったらシメの5扉を撮りに守口へ
明日が今年最後の伏見桃山~東福寺停車...おっと危ない
K1704Z:5556、今回のシメ
これで撤収
京橋まで下ってBZで丹波橋まで上ってK1704Z:5556に乗って七条まで
そんで100円バスで京都の駅、新幹線
いやー、ただただ府民になりたい
これにて帰阪話シリーズおしまい
まあ買ったものと伏見稲荷の話はぼちぼち流すけれど